ルービックキューブについて質問です。
6面全部をそろえるには、どこからどうにそろえたらいいのでしょうか?
詳しく教えてください。
↓初心者向けでわかりやすいです
http://www.macozy.com/rubik/3rc/index.html
↓LBL法というやり方です。競技者のほとんどがこのやり方をやっています
http://www.geocities.jp/russell_96owe/index.html
http://www.pori2.net/LBL/index.html
このほか、ツクダ式(①)、CF(②)というやり方があります
①http://www.alpha-net.ne.jp/users2/dkdkdk/cube/cube.html
②http://www12.atwiki.jp/hiro/pages/25.html
補足
LBL法は、下段クロス→下二段コーナー&エッジ→上面→上段(位置合わせ)
ツクダ式は、完全一面(下段)→反対の面(上段)→中段
CFは、コーナー→エッジ
という流れでやっていきます
簡単に流れを説明いたします。
初心者向けの方法としては
1.完全1面を揃える
2.2層を完全に揃える
3.上面に十字を作る
4.上面を揃える
5.上面のサイドを整理する
6.上面のサイドを揃えて,6面完成!!
って感じですかね。
アバウトな説明で申し訳ありません…m(- -)m
「ルービックキューブ 解き方」で検索すると解答サイトがすぐみつかりますよ。
おすすめは動画で揃え方を解説しているここ。
http://www.macozy.com/rubik/3rc/step2.html
0 件のコメント:
コメントを投稿