2012年4月30日月曜日

パターのグリップの握り方についての質問です。 グリップエッジと 生命線を合わせ...

パターのグリップの握り方についての質問です。

グリップエッジと 生命線を合わせて(両手)握るというのは本当ですか?

また、インターロッキンググリップで良いのでしょうか?一般論ですけども・・・







パターでは普通にグリップすれば「グリップエッジと 生命線を合わせて(合わせるということはなくても平行くらいに)握る」・・みたいになるとおもいます。

しかし、「インターロッキング」ではありません「逆オーバーラッピング」が基本(順手の場合)です。手首の動きを抑えるためですが、その他にクロスハンドとかありますけど。








ドライバーやアイアンと違って、人それぞれのグリップがあるのがパターだと思います。

どんなグリップであれ、自分のタッチが忠実に出せるものが一番ではないでしょうか。

他のクラブと違って正解がないのがパターのグリップだと思いますよ。







パターは逆オーバーラップが一般的だと思います。



タイガーウッズが代表例です。

0 件のコメント:

コメントを投稿