2012年4月29日日曜日

色違いのアノプスを国際孵化で手にいれました。 31-31-29-23-29-...

色違いのアノプスを国際孵化で手にいれました。



31-31-29-23-29-31という申し分ない



個体値なのですが、性格がてれやです。



このアノプスをアーマルドに育てたいのですが、



どんな型がいいでしょうか?







個体値は素晴らしいのですが

性格のてれやは何も上げず、何も下げないという残念な性格です。

____________________________

(↓分かっていたらスルーで

{文の書き方的にも分かっていると思いますが。})

一見、±0だから別にいいんじゃ?とも思いますが、

どのポケモンにもいらないステータスと重要なステータスがあります。

(ツボツボなら、とくこうはいらないがぼうぎょは重要など)

なので性格が何もあげず、何も下げないのはもったいないのです。

____________________________



そして、ポケモンを育てるとしての優先度が

性格>努力値>個体値なので性格が悪かったら諦めるのが一番

なのですが、色違いで個体値が良くて知恵袋に質問しているので

使ってみたいのだと思いますので、自分だったらどういう型にするか

だけ回答しておきます。



性格がてれやなので

個体値だけ見ると最速物理アタッカーがいいと思います。

ロックカット型

技、ロックカット、シザークロス、ストーンエッジ、じしん

努力値 攻撃、素早さ252 HP6



もしくは違う型で

技、つるぎのまい、シザークロス、ストーンエッジ、じしん

努力値 攻撃、HP252 素早さ6



シザークロス、ストーンエッジはタイプ一致なので決定です。

じしんはお好みで。

0 件のコメント:

コメントを投稿