ポケモン
パーティ鑑定お願いします。
ヘラクロス 意地っ張り
H246 A252 S12
インファ メガホ エッジ 辻切り
@ハチマキ
スターミー 臆病
CS252 H6
サイキネ 波乗り 10万 冷B
@珠
ボーマンダ 無邪気
CS252 H6
竜の波動 ダイブ 文字 地震
@竜のプレート
ドータクン 呑気
HB252 D6
地震 草結び 催眠 リフレク
@フォーカス
ハピナス 控えめ
C246 D252 S12
冷B カウンタ 電磁波 卵生み
@ヨプ
サンダース 臆病
HS252 C6
10万 願い事 身代わり バトン
@飯残
改善点(ポケモン・技・持ち物・バランスなど)はありますか?
先発は誰がいいですか?
↓の方がおっしゃる改善点を実行したうえでのアドバイスします。
☆のサイキネは威力だけ高いが撃つ相手に困りますね。
毒と格闘しか弱点突けないので高速スピンなど推奨です。
マンダはやはり流星群撃ち逃げ。
銅鐸は壁爆発にした方が良い気がします。
ハピはもう対策されすぎているのでカウンター型は使えないです。
積み相手にはせめて甘えるで流すのが精一杯かと。身代わり張られたら乙。
BD振りで特殊受け&電磁波撒きに専念した方が良いかと。
ダースはやはり残飯は辛い。カムラかヤタピの実推奨です。
補足を受けて
ハピは攻撃技二つもいらないはずなのでアロマか甘える。
ちなみに、ソーダグは抜け殻で対処可能です。
ダースは・・・ハピを起点にするなら願い事を自分にすれば良い話です。
願い事サポはダースでいいかと。130族は大きいですから。
スターミー・・・波乗り⇒ハイドロに変更。
Lv50制限とか波乗りが好みだ、とかなら別。
マンダ・・・悪くは無いけど。
波動⇒流星群とかで撃ち逃げの方が良い気も。どうせ両刀だし、威嚇も複数回撒けるから撃ち逃げのデメリットは少なめ。
ドータクン・・・プラチナ以降の環境で催眠に頼るのは分が悪い。
素直にジャイロやねむカゴ戦法のが良いんじゃね?
ハピ・・・その振り方じゃヨプ持ってても無補正持ち物無しの猿のインファイトも耐えられない。
ってよりは大概の物理アタッカーの一致等倍でも死ねる。
例を出すと
ハッサムの虫喰い、ゴローニャやラグの地震、キッスの珠神速(超高乱数)とか。
だからB振り必須。伝説戦以外だとカウンターの有無に関わらず、ね。
カウンターも特殊受けの役割を放棄してるから勧められないけどね。
普通に雷とか文字入れてた方がまだ良いよ。
ダース・・・残飯でも良いっちゃ良いけどさ。
役割遂行が難しそうだな・・・って思う。
先発は基本マンダかスターミー。場合によっちゃダースやドータクン。
0 件のコメント:
コメントを投稿