2012年4月29日日曜日

【500枚】ポケモンのパーティ鑑定お願いします。 シングルLv50です。

【500枚】ポケモンのパーティ鑑定お願いします。 シングルLv50です。

クロバット(先発予定、サポート兼アタッカー)



【性格】 ようき



【持ち物】 ラムの実



【努力値】 HPor攻撃252 素早さ252 残り6はHPか攻撃振らなかった方

【技】 ブレイブバード とんぼがえり ちょうはつ いかりのまえば





ランターン(特殊受け)



【性格】 おだやか

【持ち物】 カゴの実



【努力値】 HP252 特防252 防御6



【技】 10まんボルト なみのり でんじは ねむる





ヘラクロス(物理アタッカー)



【性格】 いじっぱり



【持ち物】 こだわりスカーフ



【努力値】 攻撃252 素早さ252 HP6



【技】 インファイト メガホーン ストーンエッジ つじぎり





ボーマンダ(二刀流エース)



【性格】 むじゃき

【持ち物】 りゅうのプレートorいのちのたま



【努力値】 特攻252 素早さ252 攻撃6



【技】 りゅうせいぐん だいもんじ げきりん じしん





エンペルト(特殊アタッカー)



【性格】 ひかえめ

【持ち物】 シュカの実



【努力値】 特攻252 素早さ6振り81族抜き調整 残りHP



【技】 ハイドロポンプ れいとうビーム くさむすび アクアジェット





ヨノワール(物理受け)



【性格】 わんぱく

【持ち物】 たべのこし



【努力値】 HP151調整 防御252 残り特防



【技】 じしん かみなりパンチ いたみわけ おにび





こんな感じのパーティです。

個人的にエレキブルやマンムーに弱そうな気がしてなりません。

直した方が良い所、クロバットの努力値やボーマンダの持ち物などをアドバイスして下さると嬉しいです。







ヘラクロスの持ち物はバコウの実がいいと思います。それかきあいのタスキを持たしてきしかいせいをおぼえさせるか。ボーマンダはとくこうよりこうげきのほうがずっと高いのでこうげきけいの技がいいと思います。ドラゴンクローとか。持ち物はヤチェの実で。ボーマンダはこおりタイプ、ヘラクロスはひこうタイプが4倍くらうのでそのタイプの対策をしてその実を持たせたほうがいいと思います。ヨノワールのかみなりパンチはかげうちにしたほうがいいと思います。








マンダについて。基本の型ですね。いくら攻撃種族値135でもアイテムなしだと結構落とせません。りゅうのプレートでもいいですが、珠がほかに持たせることがないなら珠ですね。



たしかに電気に耐性がないかも。ただエレキブルにはヨノワールで行けそうですしマンムーも弱点多いので苦しくないです。



ヘラクロスはようきでなくていいのでしょうか?なにか質問者様の考えがあるのならべつですが。

ヘラが呼ぶグライオンにマンダを繰り出し、エッジなどで落とされると後がきついです。



参考になるといいです。







クロバットはこの型でしたらHPに振ったほうがいいでしょう。

ボーマンダは耐久力がありますから、命の球でHPを削るよりもヤチェのみを持たせて凍りタイプにも対抗できる世にしておくのがよいでしょう。少なくとも一回は耐えられますから。

エレキブルには電気技読みランターンや格闘技読みヨノワール、地震を持っていることも多いので地震読みボーマンダでも何とかなるでしょう

マンムーについてはヨノワールの鬼火でつぶすか、ランターンが出ているときなら、地震読みボーマンダで大文字で落とせます。(ヤチェもちなら礫が来ても大丈夫です)エンペルトだったらシュカのみを持ってますからハイドロポンプで落とせるでしょう。

なかなかバランスの良いパーティーだと思いますよ。







ランターンは ねむる があるなら

たくわえる を入れるのもいいです



めちゃくちゃ堅いですよ



そうした場合、

ほうでんをチャージビームにすると

泥仕合になりにくいです







はい、考慮されてるエレキブルやマンムーは危険ですね。

ただ、エレキブルはヨノワールで、マンムーはヘラクロス,ヨノワール,エンペルトでなんとか受けられそうな気がします。交代で受けるのなら、ヨノワ安定ですね。

私のパーティーも上記の2体が怖いのですが、ヨノワールとエンペルトで受けています。

ヨノワールが運営のカギ、ということでしょうか。



クロバットは技構成的に攻撃252推奨します。

マンダはその振り方なら命の玉推奨です。



パーティー構成、振り方はバランスがよさそうなのでこのままでよいかと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿