2012年4月30日月曜日

PS3でおすすめのソフトを教えて下さい!友達に勧められフォールアウト3を最近やり...

PS3でおすすめのソフトを教えて下さい!友達に勧められフォールアウト3を最近やり始めましたが、グロいし世界観暗いし銃の操作が難しくてダメ
でした。RPGが好きで、ショパンはなかなか楽しめました。理想はFFのようなファンタジー系、戦闘方法(ターン制)です。

回答よろしくお願いします







RPGでしたら、戦場のヴァルキュリアは超オススメします。

アニメが始まっていますが、ゲームのほうはものすごいバランスのとれた奥深いゲーム性、可愛いかっこいいキャラや泣けるストーリー・・・やり込みも結構あります。ぜひオススメしますよ。完全なターン性といえますが、戦略性が高いです。



あと、ターン性RPGならクロスエッジもいいかもしれません。

最初はクソゲーかと思うかもしれませんが、ゲームが進むにつれコンボや隠しコンビネーションの必殺技などがどんどん発見でき、その戦闘の奥深さがわかると思います。これは完全ターン性です。本当に最初だけ「失敗したー」と思う人が多いです。でもだんだんゲーム性が見えてくると1ターンで100コンボ攻撃など・・・楽しくなってきます。



シミュレーションRPGになりますがディスガイア3もオススメです。

シリーズをプレイしたことがあればわかると思いますが、基本笑いのストーリーですが最後には泣かせてくれたり、ゲームとしてのやり込みがおそらく全ゲーム上ここまでのゲームはないと思います。やり込みが好きならぜひ調べてみてください。



今後発売されるファンタジックRPGなら、テイルズオブヴェスペリア完全版、アガレスト戦記ZERO、ロロナのアトリエ、FF13系、エンドブエタニティなどが控えてます。



発売済みRPGにはアガレスト戦記やミストオブカオス、エンチャントアームなどがあります。ここら辺はもっていないのでわかりません。



とりあえず戦場のヴァルキュリアはオススメします。戦争がモチーフですがキャラや設定が万人向けのレベルにまで持って行ってます。

アニメもやっているのでアニメと並行して進めれると楽しいかもしれませんし。








エンチャントアーム。

中古で1000円くらい。



最初はキャラやグラフィック、設定に慣れないが2時間くらいプレイすると慣れる。

実際、最初はつまらないと感じ、プレイ1時間ほどでやる気を失ったけれど、それでも続けていたらまるで変わってみえた。



やばい。これは本当に、久しぶりに当たった。

音楽もいいです。最初好きになれなかったけど。

サントラを買うくらいです。



最初はオカマキャラが嫌で、画質も微妙で、音楽もよく感じず、主人公が短絡的で、気に入らなかったのですが、そう思うのは最初だけでした。

PS3ならではの大容量を理由した圧倒的なスケールがあるので、細かいリアリティは全くといっていいほど気にならなくなりました。







ファンタジー系、ターン制のRPGとなると、だいぶ先になりますが、

6/25に出るロロナのアトリエが該当します。

0 件のコメント:

コメントを投稿