2012年4月30日月曜日

ポケモンHG パーティー鑑定お願いします。 対人6VS6用です。 ・ラグラージ@カゴの...

ポケモンHG パーティー鑑定お願いします。



対人6VS6用です。



・ラグラージ@カゴのみ

ゆうかん HA252 C6

ハイドロポンプ れいとうパンチ じしん ねむる




・ヘラクロス@かえんだま

ようき AS252 H6

メガホーン インファイト ストーンエッジ つじぎり



・ハピナス@フォーカスレンズ

ひかえめ BC252 H6

ふぶき だいもんじ かみなり たまごうみ



・スターミー@いのちのたま

おくびょう CS252 H6

なみのり 10まんボルト れいとうビーム めざパ炎



めざパは虫対策。

サイキネは使う場面が

あまり想定出来なかったので

入れませんでした。





・エレキブル@たつじんのおび

むじゃき CS252 H6

10まんボルト じしん クロスチョップ れいとうパンチ



スターミーで電気を誘ったら

キブルにチェンジします。





・トゲキッス@ラムのみ

おくびょう CS252 H6

でんじは エアスラッシュ くさむすび はどうだん



キブルで地面を誘ったら

キッスにチェンジします。

くさむすびは地面対策に。





以上のパーティーで

何かおかしな点がありましたら

アドバイスお願い致します。







ぱっと見気になった所を。



>ラグラージ

ATとして使いたいのか物理流しとして使いたいのかはっきりさせたほうがいいと思います。この構成では中途半端になってしまって思ったように活躍できないと思います。



>ヘラクロス

こいつに火炎球を持たせるということは終盤で暴走させるということでしょうか?

それならば暴走できるようにヨノワやグライなどこいつが止まってしまうポケモンを早めに倒せるようなポケがほしいです。

でなければ持ち物は拘り鉢巻き変更推奨です。願い事サポートのない火炎球型は、蓄積ダメージが多いので交換が多い序盤で墜ちる可能性が高いです。



>スターミー

珠持たせても火力不足気味なので波乗りはドロポンに。またメザパは虫対策ということですが具体的に誰意識でしょうか?ハッサムは珠ドロポンで乱2(オボン込み)なので必要ないと思います。

66ということなのでメザパの欄には自己再生やサイキネなどが入るでしょうか。



>トゲキッス

電磁波撒くのでしたら努力値はHC振りでいいのではないでしょうか。

個人的には大文字を持たせたいですがこれは好みですかね。





>全体

ヘラクロス・キノガッサ・カイリキーなどのメジャーな格闘が出てきたら相当厳しいと思います。キブルがいるのでラグ→ギャラの変更が最善策ですかね。

また第一にしなければいけない竜対策が出来ていないように思います。特殊ATが多いのでハピはハッサムに変更でいいと思います。








準伝無しですよね?

それ前提で鑑定です



ラグ

型自体はok

ただし、拘りは流せないのであまり採用はしたくないです



ヘラ

66ならスカーフのほうが立ち回りやすいですね



ハピ

文字→甘える

竜とのタイマンを想定できるし、便利です

文字は読みのリスクがでかすぎます





めざ炎はないですね

範囲足りてますし

再生がいいかと

このパはギャラこいつで流したいですし

あと波乗り→ドロポンですね



キブル

☆だけでは繰り出しにくい印象です

もともとラグハピがいる時点で相手は電気打ちにくいですし

リストラかな



キッス

言わずもがな遂行範囲が狭すぎます

こいつもリストラ推奨ですね



全体的にみると、個々の構成自体に大きな問題はないですが、それぞれが呼ぶ敵への想定がされてなく、動きにくい印象があります

AでBを呼んでCを繰り出そうなどと考えてパーティーを組んでいけばもっと完成度が上がるんじゃないですか



何か質問があれば補足にてお願いします

0 件のコメント:

コメントを投稿