投げ釣り 遠投について 現況:リール クロスキャスト4500+PE1号、竿 宇崎日新ライジングサーフ390(290gと軽量)、錘25号にて無風の状態にて平地110mです。リールを中古のトーナメント45Tにしたいと思ってい
るんですが、程度にもよるでしょうがどのぐらいの飛距離UPの効果が望めますでしょうか?自分にはエッジのついたあのスプールがとても魅力的なんです。
45T&遠投スプールで投げ方を変えて竿をしっかりと曲げ(元ガイドの辺りから)ればいく距離だと思います。それでもいかないなら錘をタングステンに替えることで1/4~半色ほど、PE1-PE0.8へ替えることで1/4~半色ほど伸びます。練習とか仕掛けで調整するとかが煩わしいと思ったら竿を買い換えたほうが早いです。わたしより腕力はありそうなのでシマノかダイワでガイドがオールsicで標準負荷が27号の物なら余裕でしょう。実際もっとやわらかい竿で8色飛ばしている人もいますから。
0 件のコメント:
コメントを投稿