シマノのリムテープが硬すぎて
クロスバイクのリムテープを交換しようとシマノのリムテープを買ってきたのですが、はほとんどプラスチックかよっ!て思うくらい硬く上手くホイールに嵌めることが出来ません。どうやってコレを入れるのでしょうか?
上手く取り付ける方法を教えてください。
*前回はシュワルベを使っていました。
いずれも使用していますが…
今のスタンダードがシマノ純正くらいの硬さ=高圧使用ですね。
入れ外しには当然タイヤレバーを使います。
タイヤの付け外しもできる様ですから、コツは一緒です…
まあタイヤほど気を遣わなくても良い・ゴムでリムエッジに停まってくれないので
手で押さえながらレバーを使って一気にポンと入れちゃいましょう。
切れませんよ?
0 件のコメント:
コメントを投稿