2012年5月1日火曜日

ポケモン6650のPT構成について。

ポケモン6650のPT構成について。

今、新作が発売されて自分もwifi対戦したいと思ってPT構成をしてみたのですが。

@1匹のポケモンをどうするか迷っています。

これが一応 自分のPT(準完成)です。



「ヘラクロス」 「むじゃき」 「攻撃、素早さ振り」 「命球」 「メガホ/インファイト/ストーエッジ/身代わり」



「ジバコイル」 「せっかち」 「特攻、素早さ振り」 「スカーフ」 「10万V/大爆発/ラスターカノン/雷」



「マグカルゴ」 「ずぶとい」 「HP、特防(158)、防御(150)」 「食べ残し」 「溶ける/ど忘れ/自己再生/ふんえん」



「ゴローニャ」 「いじっぱり」 「攻撃、HP」 「タスキ」 「ロックブラスト/地震/ばかちがら/大爆発」



「アメモース」 「おくびょう」 「特攻、素早さ」 「未確定」 「シグナルB/ドロポン/とんぼがえり/エアスラ」



以上です。

できれば弱点を補うポケモンがいいです。

あと未確定(持ち物)部分の意見も、

返答願います。







ヘラクロスの性格が一致してない





マグカルゴの努力値振りに疑問、特化しないで使えるの?





弱点多いマグカルゴでは受けは安定しないし

そもそも受けがいない



残り一匹ではなくパーティを最初から考えなおした方がいい

0 件のコメント:

コメントを投稿